ヒートポンプBeeSmartは、外気に含まれる自由な熱を可能な限り効率的に利用し、冬も夏も快適な住まいを実現します。多機能タッチスクリーンコントローラーにより、システム全体の操作は驚くほどシンプルで簡単です。
BeeSmart All-in-Oneシリーズの効率的で信頼性の高いヒートポンプは、暖房能力9,2/11,6/15,3/18,5kW(A7/W35)のスプリットタイプで、暖房、冷房、家庭用温水に使用できます。タッチスクリーンを備えたヒートポンプコントローラーにより、外気温度に応じたシステム全体の暖房/冷房運転、快適な給湯、補助熱源の制御が可能です。スマートフォンによる遠隔操作にも対応しており、システム全体の操作は非常に簡単で便利です。
Mycond BeeSmart All-in-OneはSCOPファクターが高く、幅広い外気温度で効率的に動作します。温水タンクと油圧回路の他のコンポーネントを内蔵した室内ユニットのコンパクトな設計は、限られたスペースに機器を設置する問題を簡単に解決します。
内蔵部品
7インチのタッチスクリーン操作パネルにより、エコタッチは様々な暖房機器を組み合わせ、システム全体のエネルギー消費を最適化することができます。
その洗練された制御ロジックは、システムコンポーネントをスマートに管理し、他の一般的な制御システムとの統合を可能にすることで、様々なアプリケーションの複雑な要求を満たし、消費電力を最小限に抑えながら高効率な運転を実現します。
また、Wi-Fiモジュールを搭載しているため、スマートフォンを介してMycondアプリで遠隔操作が可能です。
ヒーティングカーブ機能
Smart独自の暖房カーブロジックを使用することで、ユーザーは変化する熱需要や断熱レベルなどに応じて、最適な快適レベルを満たすようにシステムを設定することができる。
BeeSmartシステムは、周囲温度に基づいて出口水温を調整することができ、継続的に監視し、現在の周囲温度レベルと逆方向に調整することで、居住空間の最適を確保します。
室温調節機能
水温調節機能に加えて、室温に基づきコントローラーパッドに設定することで、暖房水の温度を調節することもできます。
このモードでは、ヒートポンプが出口水温を管理し、設定された室温を達成・維持するように働きます。
ミキシングバルブで2つの独立した加熱回路を制御する
床暖房システムとラジエーター暖房システムのように、異なる暖房システムは異なるレベルの水温を必要とします。BeeSmart システムでは、水温の異なる2つのヒートカーブプログラムを設定することができます。
床暖房用の低温カーブとラジエーター用の高温カーブ。 高温水が必要な場合、BeeSmartは高熱要求カーブを実行します。
高温水が不要になったとき、または高温水に達した後は、設定温度を下げた低熱需要カーブ運転に自動的に切り替わり、より経済的で省エネな運転を実現します。
自動ヒート/クール切替モード
BeeSmartユニットには自動ヒート/クール切替機能があり、ユーザーによる真の無人自動運転が可能です。ユーザーは、周囲温度、室温、または他の外部機器から入力された信号に基づいて機能するようにこのモードを設定することができます。
スリープモード
このモードではBeeSmartシステムは出口水温または室温を調節してエネルギーを節約し、コンプレッサーとファンモーターの動作速度を下げることで動作音を下げ、最適な寝心地を実現します。
スマートグリッドレディ機能とエネルギー供給会社からの運転遮断
国や地域によっては、電力会社がピークタイミングと呼ばれる1日の特定の時間帯に応じて消費電力の価格設定を調整することで、ピーク時の電力消費を抑えるよう促しています。
BeeSmartシステムには、電力会社からの関連信号を受信し、その信号を受けて運転を調整したり、あるいは停止したりする機能がある。
この機能を有効にすると、ユーザーはウォーターポンプの運転や、ガスボイラーのような他の暖房源への制御信号を設定することができる。この機能は、エネルギーを最大限に節約するための優れたツールです。
経済的な運転
周囲温度が低下するとヒートポンプの暖房効率は低下し、国や地域によっては、周囲温度が一定レベルまで低下すると、ヒートポンプを使用するよりもガスボイラーなど他の暖房源を使用した方が経済的になる場合があります。
BeeSmartユニットでは、周囲温度(
)が一定レベルまで下がると、ヒートポンプの運転を停止し、他の暖房源をオンにすることができる。
エネルギーモニタリング
異なる運転モード(暖房、給湯、冷房)におけるヒートポンプの効率に関するデータを、リアルタイムまたは過去の任意の期間に表示することができます。
バケーションモード
内蔵のバケーションモードにより、ユーザーはプログラムされたバケーション期間の開始時刻と終了時刻の間、最小化されたバケーション設定の下で運転するようにシステムを設定することができます。このモードでは、BeeSmart は必要最小限の温度を維持し、最大限のエネルギーを節約します。
システムは休暇モードの終了時刻に通常モードに適切に切り替わり、休暇から戻ったユーザーを適切な暖房温度と家庭用温水で歓迎します。
単位働く状態表示
インストーラーとユーザーは、作業電圧/電流、水流、ユニット容量、COP、温度測定値、システム高低圧力など、ユニットのリアルタイムの動作状態を表示できます。
外部機器の簡単な統合
Mycond BeeSmartシステムは他の外部機器との接続が可能です。 制御システムは標準Modbusと統合されており、他の機器からの0-10V信号に反応することができます。
ソフトウェア更新
BeeSmartユニットにはUSBポートが装備されており、将来のソフトウェアアップデートや改良に対応できます。
室外機用トレイ付きフレーム
ヒートポンプ・キーマーク認証は、マイコンドのヒートポンプが効率性、信頼性、環境への配慮に関する欧州および国際的な最高基準を満たしていることを証明する国際的に認められた品質マークです。
ヒートポンプキーマークは2015年にヒートポンプ業界によって開発されましたが、CENが所有しています。このスキームは欧州のすべての認証機関に開かれている。
仕様 | ユニット |
MHCS035UBS MHCS035/045DTS |
MHCS045UBS MHCS035/045DTS |
MHCS050UBS MHCS050DTS |
MHCS070UBS MHCS070DTS |
暖房能力(А7/W35) | kW | 9,2 | 11,6 | 15,5 | 18,5 |
性能係数 COP (А7/W35) | 4,38 | 4,3 | 4,78 | 4,47 | |
暖房能力 最小/最大 (А7/W35) | kW | 4,3...9,2 | 5,5...11,6 | 6,0...15,35 | 9,2...18,5 |
最大暖房能力(А-7/W35) | kW | 5,7 | 7,65 | 10,5 | 12,6 |
性能係数 COP (А-7/W35) | 2,97 | 2,99 | 3,27 | 3,12 | |
最大冷却能力(A35/W7) | kw | 7,2 | 8,3 | 13,0 | 15,8 |
EER (A35/W7) | 2,8 | 2,9 | 2,96 | 2,85 | |
使用周囲温度(暖房/DHW) | °C | -25...+30 (+43) | -25...+30 (+43) | -25...+30 (+43) | -25...+30 (+43) |
動作周囲温度(冷却) | °C | +8...+45 | +8...+45 | +8...+45 | +8...+45 |
最大流量温度 | °C | +55 | +55 | +55 | +55 |
冷媒タイプ | R32 | R32 | R32 | R32 | |
電源 | V / Hz | 230 / 50 | 230 / 50 | 400 / 50 | 400 / 50 |
音響パワーレベル(室内機/室外機) | dB(А) | 45/53 | 45/52 | 40/59 | 44/61 |
DHWタンク(ステンレススチール) | l | 250 | 250 | 250 | 250 |
膨張タンク エネルギー効率クラス |
l | 5 | 5 | 5 | 5 |
- 低温アプリケーション(W35) | A+++ | A+++ | A+++ | A+++ | |
- 中温用(W55) | A++ | A++ | A++ | A++ |
MHCS 035 DTS、MHCS 045 DTS室内機の外観と寸法
MHCS 050 DTS、MHCS 070 DTS室内ユニットの外観と寸法
MHCS 035 UBS、MHCS 045室外ユニットの外観と寸法
MHCS 050 UBS、MHCS 070 UBS室外ユニットの外観と寸法